Home
Blog
作家
心の支援
プライベート
社会活動
Profile
こころってラジオ
「性の多様性」ワークショップ
ジュエルっ子プロジェクト
プロジェクトの歩み
絵本ができるまで
作者について
LGBTとの関係
活用例・応援・ご感想
メディア出演
Link
Contact
Home
Blog
Profile
こころってラジオ
「性の多様性」ワークショップ
ジュエルっ子プロジェクト
Link
Contact
こころって
〜だれも ひとりぼっち に させない〜
作家
心の支援
プライベート
社会活動
作家
· 2023/08/09
自分の性別に違和感を持つ人へ~絵本『ジュエルっ子物語』のメッセージ
性別違和を持つ愛する人に、「ありのままでいいんだよ」、「あなたはあなたのままで価値がある」と、どんなに言葉で伝えても...
続きを読む
プライベート
· 2023/08/06
ゴミ袋の楽しみ
4年ぶりに町内の夏祭りが開催されました。小さな小さなお祭り。数軒の夜店やいらないものを持ち寄ったバザー。公民館で飲む生ビール150円...
続きを読む
作家
· 2023/08/04
【小説】否定のない夢
僕は、多和田先生が、好きだ...
続きを読む
プライベート
· 2023/08/03
無上の喜び
五十肩のリハビリを卒業したんです。カーブスのマシーンでほぼ以前通りに動かせると...
続きを読む
作家
· 2023/08/02
【小説】きゅうりなんてと言わないで
その夜、私たち夫婦はバンクーバーのフュージョン料理レストランにいた。私たちは、昼間に市内の教会で結婚式を挙げたばかりだ...
続きを読む
作家
· 2023/07/31
【エッセイ】存在する。死しても。
私が幼い頃、父は私を寝かしつけるため、即興で作ったお話を聞かせてくれた。布団に入った私の隣、床にごろんと寝そべり、片肘をついて、私に向かってぽつりぽつりと思いついたものから次々に口に出す。それは、私だけに与えられる...
続きを読む
心の支援
· 2023/07/18
企業に必要なLGBTQ支援方法
企業が本気で目指す当事者支援とは...
続きを読む
心の支援
· 2023/07/17
cocorotteの自殺対策イメージ
「人の存在」の可能性「24時間365日そばにいる」。そんなことが可能なのでしょうか。でも...
続きを読む
プライベート
· 2023/07/16
やるか or すぐやるか
7月初め頃から大きく体調を崩していました。今も完全に復帰したわけではないのですが、このまま動いて行こうと思います。先日参加した女性起業家交流会は刺激的でした...
続きを読む
プライベート
· 2023/07/11
復活の兆し
1週間ぶりにカーブスに行きました。故障、体調不良と安定しない五十代。いつのまにかカーブスへ行けることが、「まあまあ健康」という目安になって来ました。運動できるのは...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる